PRIDE指標2021が発表2021年11月11日、企業におけるLGBTへの取り組みの評価指標である「PRIDE指標2021」が発表されました。任意団体である「work with Pride」が2016年に策定した評価指標で、企業のLGBTに関する方針や人事制度など5つの項目で評価されます。昨年度は、ゴールド(3段階ある認定の中の最高の認定)を受賞した企業は183社でしたが、今年度は、237社が受賞いたしました。また、弊所(社会保険労務士法人 亀井労務管理事務所)もゴールドの認定を頂く事が出来ました!
2021年11月11日、企業におけるLGBTへの取り組みの評価指標である「PRIDE指標2021」が発表されました。任意団体である「work with Pride」が2016年に策定した評価指標で、企業のLGBTに関する方針や人事制度など5つの項目で評価されます。昨年度は、ゴールド(3段階ある認定の中の最高の認定)を受賞した企業は183社でしたが、今年度は、237社が受賞いたしました。また、弊所(社会保険労務士法人 亀井労務管理事務所)もゴールドの認定を頂く事が出来ました!
同性婚を認めない規定は違憲 憲法第13条に違反すると初の判断同性どうしの結婚を認めない民法などの規定は憲法に違反するとして、福岡県と熊本県に住む3組の同性カップルが国を訴えていた裁判の判決が、2024年12月13日に福岡高等裁判所で出されました。 判決では、法の下の平等を定めた憲法第14条第1項、個人の尊厳と両性の本質的平等を定めた...
Comments