top of page

2022年4月1日よりパワハラ防止法中小企業適用

2022年4月1日より中小企業についても改正労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)が適用になります。(大企業については2020年6月)


改正の概要については、下記リンクをご参照ください。


アウティングやSOGIハラスメントに注意!労働関係法規の現状は?

最新記事

すべて表示

最高裁判所は10月25日、戸籍上の性別を変更するために法で要求されている「手術等により生殖能力がないこと」という要件を憲法違反として否定しました。 現在、法律上の性別変更を行うために必要な要件は、2004年に施行された性同一性障害特例法において以下の5つが挙げられています。 ①18歳以上であること ②婚姻をしていないこと ③未成年の子がいないこと ④生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状

職場で本人の同意がないまま性的指向を周囲の人に暴露する「アウティング」 の被害を受けたことが原因で精神疾患を発症した20代の男性が、労働基準監督署から労災として認定されていたことがわかりました。 2019年に都内の保険代理店に入社した際、緊急連絡先を登録するため、必要のある正社員に限って伝えることなどを条件に同居する同性のパートナーがいることを会社側に伝えました。 しかし、およそ1か月後に上司がパ

bottom of page